エコロジーにかかわるハードウェアからソフトウェア開発まで


会社案内

実績紹介(ソフト・ハード): 発電量遠隔監視装置

現状のシステムは一旦スマホを介してデータを送っているが、それだといろいろ敷居が高そうなのでプログラムを変更して、計測基板単体で無線LAN環境があれば、無料のIoTサービスのAmblietに発電量データが3分起きにあがるような基板を作成した。 コントローラとの間に発電量計測用基板を入れるだけでイメージ的には下記のようなデータが、インターネットで見えるようになる。



右側にマイクロUSBコネクタがあるのでAndroidスマホ等に使われているマイクロUSBの充電ケーブルで電源を供給する。電源は100円ショップで売っているスマホ用の5VのUSB電源アダプタでOK
※写真は開発中のもの

代表メールまたは お問合わせにて開発のお問合わせもお待ちしています。